2022年05月

 佐々木朗希、若干二十歳にして歴代最強のピッチャーって感じで君臨していますね。野茂とか松坂とか斎藤和巳とかダルビッシとか田中マーくんとか過去20~30年くらい振り返ってもパリーグには凄いピッチャーはいましたけど、インパクトレベル的にはそれを遥かに凌駕しています。

 それでも心配なのは、この活躍が継続できるかどうか。ここまで凄くなくても、今後10年、15年と活躍を続けて大投手になってもらいたいものです。

 彼の凄いところは、ストレートの球速、フォークの球速、変化、コントロール、ピッチングの度胸、といったところでしょうか。千葉ロッテも彼を大事に育てようとしていて、球数制限を課してコンディション調整に気を使っています。

 個人的には、決め球のフォークが指の関節や筋にダメージを蓄積させなければいいがなーって思うところです。こればっかりは、もって生まれた身体のつくりみたいなところもありますので、身体が丈夫ならいいのですが、それなりに多投しているように思えるので若干心配です。

 大谷翔平もメジャー屈指のスプリッターを投げているわけですが、最近はスライダーを決め球に使ったり、指に負担をかけることをなるべく抑えているようです。佐々木も永く活躍できる選手になるために、そういった変化が求められるようになるのでは?今後に注目です。

 最近ネトフリに再登録したのですが、バックグランド再生できなくなってますね。

 前からそうでしたっけ??私の記憶では以前はできたような。マジで困るんですよね。

 あとアマプラに倍速機能がないのも困ります。ユーザー目線で改良して欲しいものです。

 有料版のユーチューブは広告なし、倍速再生、バックグランド再生、翻訳も充実してるし、これくらいのクオリティ出して欲しいですね。

 マッチングアプリに、独身で実家暮らしの30代女性みたいな人結構多いですよね。
 それでいて、結婚の条件がめちゃくちゃ高い。それなりにモテてきたのでしょうね。

 色々話してみると、将来は一軒家に住みたいとか、良い車に乗りたいとか、男性はこうあってほしいとか、いやいやいつの時代やねん!!!って突っ込みどころ満載です。
 しかも自分はゆるーい仕事して、低所得で一人暮らしはできないからずっと実家暮らしとか、世間知らずも甚だしいです。

 医者とか弁護士とか経営者とか、あるいは従順な大企業の男とか公務員とか見つけてください。運よく見つかるといいですね。

 まじでこういう女多いから気を付けたほうがいいですね。親も甘やかせすぎなんですよwww

 とりあえず資格の勉強をする人って多いですよね。まあ、やりたきゃやればいいんですけどね。
 資格なんかなくても、めちゃくちゃ優秀な人はいるし、その資格がどれくらいの価値があるか分かってやってるんでしょうかね。

 いや、資格を否定している訳じゃないですよ。

 資格試験の勉強がモチベーションになるのも認めますけど、だらだら勉強しても時間無駄じゃないですか?しかも通信講座とか、学校行ったりしたら本当にコスパ悪いですよね。言いたいことがまとまってないですね。バカは私か。。。

 一つ言えるのは、実務が大事だし、資格の勉強を何年も頑張って実務をおろそかにするなってことですね。じゃないと、プライドだけ高い使えない奴になってしまいますよ。

 今朝、CLの決勝戦がありましたね。

 前評判は総合力に勝るリバプール、しかし奇跡勝利をおさめ続け勝負強さを見せるレアルマドリーも勝ちそうな気はしてました。

 本当にレアルは勝負強いですね。ヴィニシウスの決勝ゴールを守り続け1-0の勝利、クルトワのファインセーブも際立っていました。多分10回やったら7回くらいリバプールが勝つのでしょうが、1回勝負のレアルの強さは本当に不気味

 ちゃっかりマルセロもビックイヤートロフィー掲げてたしwww

↑このページのトップヘ