2020年09月

ドコモが提供する、Docomo wi-fiのサービスが終了します。

代わりにd Wi-Fiというサービスに移行するそうです。

どちらもドコモが提供していることに変わりはないですが、今まではドコモのケータイユーザーが対象だったのに対し、新しいサービスはdポイントユーザーが対象です。dポイントは簡単にアカウントを作れるので、裾野が広がりました。

また、このサービスは5台同時接続が可能で、とても素晴らしいです。今までは、ひとつのIDでひとつのデバイスしか繋げなかったので、例えばスマホを接続していたら、それを一回外してから、タブレットやPCに接続する必要がありました。これが面倒くさかったんですよね😨😨

ドコモのWiFiは凄く性能がいいので、動画のダウンロードなんかもサクサクできます。4gケータイなら文句なしです。コンビニを始め、全国色んな所に設置されているので、使うチャンスは多いと思います。

最後に、セキュリティが強いのがいいですね。巷の怪しいフリーWi-Fiは、極力使わない方がいいですが、docomoのサービスなら安心です。


※最近、ドコモ口座という電子マネーサービスで、不正引き出し問題がありましたね。ドコモユーザーとしては、セキュリティ面で不安を払拭して欲しいものです。

新宿東南口店のドンキホーテの最上階に、男性用でも女性用でもないトイレがありました。駅のすぐ横の店舗です。始めて見たのでびっくりしました。さすが新宿って思いました。

あまりに珍しかったので、写真を撮ろうかなと思ったのですが、盗撮とか怪しい人と疑われるのも嫌だったので、それは断念しました。

トイレブランドのTOTOの調査によると、トランスジェンダーの方の3割が、トイレでの視線にストレスを感じているそうです。確かに、僕だって男子トイレで要を足している時に、見た目女性の方が入ってきたら見てしまいますよね。その視線が凄く辛いんでしょうね。

この動きは広がって行くのでしょうか??

↑このページのトップヘ