2020年01月

この前、ステハゲのメールアドレス宛に3000円のアマゾンギフト券を送りました。

ちゃんと受け取ってもらえました😃

ステハゲの動画にはかなり楽しませてもらってます。一時期は、家にいる時間はほとんどステハゲの動画見てましたからね。中毒性がやばい😱💧

こうやって、本人とやりとりできる現代社会って素晴らしいですね☺


タバタプロトコル(タバタ式トレーニング)って知っていますか?

20秒全力→10秒休憩×8セット=4分
のインターバルトレーニングで、今流行ってるみたいですね。たった4分で、バキバキに筋肉を痛め付けることができます。

腕立て伏せでも、腹筋でも、スクワットでも何でも大丈夫❗

ぜひやってみて下さい。

はぁ、どうしよ。

もう毎日、ネット、ネット、ネット

これを打破する方法を思いついた。仕事だ❗ネットとかスマホとか気にする暇もないくらい、仕事に打ち込む。これしかない。

30歳も越えると、髪の毛が薄くなりますよね😭😭

遺伝子受け継いでしまったので仕方ありませんが、医療技術の発展的著しいさっこん、健康保険の利く皮膚科で治療してもらえるなら藁にもすがる思いですよね。

しかしながら、一般的な皮膚科では大したAGA治療は期待できません。

私はAGA治療を行っている近所の2つの皮膚科に、ネットで調べて行ったことがあります。

そこでは症状の説明を先生に対してして、頭皮を見て皮膚に異常がないかの確認をしました。皮膚には特に異常はないとのことでした。ハゲ方的に、典型的なAGAでしょうね~、予防としては食事と睡眠とストレスと...みたいな説明がありました。あと、内服薬も出せますよ、みたいな感じで、保険の適用外のプロペシアという薬を希望して出してもらいました。これは1か月分が1万円くらいします。

プロペシアの成分であれば、ネット通販でフィンペシアという同じ成分の安い薬があるので、それで十分です。
僕は半年くらいプロペシアを飲み、その後ネットでフィンペシアの存在を知ってからは、プロペシアにも皮膚科にもお世話になっていません。

まぁ町の皮膚科ができることはこの程度ですので、それを理解して通院されて下さい。

以前の記事で、ペアーズ出禁くらった話をしたと思います。じゃっかん卑猥な言葉を言ってしまったというか、相手が悪かったというか、とにかく通報されて、ログインできなくなりました。

ところが、アカウントを変えると復活することができました。再度いちから登録すれば、全く問題なく復活しました。身分証の再確認があったので、認められないんじゃないかと心配しましたが、全くの杞憂でした。

数ヶ月分の利用料は勿論返ってくることはなく、無駄にしてしまいましたが、一安心です。

こんな意味ない仕組みある?www

ペアーズには、○ッチしよって、軽いノリで誘って話に乗ってくる女性もいましたが、基本無視されますし、なかには通報する女性もいるので注意が必要です‼️

↑このページのトップヘ