2019年12月

今日、元日産CEOで現在容疑者のカルロス・ゴーン氏がレバノンに逃亡しましたね。

大脱走とか亡命とか言われてますね。

これ誰得なんだ?って疑問を持って考えたのでまとめておきます。

◯得した側
・逃げきれれば、ゴーン氏は余生を自適に送れる。ちなみに、保釈金の15億円?は没収されるそうですが、ゴーンにとってはこれからの裁判、懲役刑になればその刑期などあまりに残酷な将来が待っているので、その額を捨てるのも納得できます。
・裁判めんどくせ~って思ってた関係者は、ゴーンが逃げきれれば、裁判が無くなって仕事が減る。
・新体制が全く機能せず、目下批判に晒されている日産上層部は、メディアの矛先が変わるのでラッキー

◯損した側
・関係省庁の職員とマスコミは、大晦日・正月返納で仕事wwwいや~可哀想ですなぁ😱😱😱

最後に、レバノン政府のみならず今後ゴーンが来訪あるいは生活する国々の政府が、日本政府に協力するのか、それともゴーンを庇うのか、個人的にはその点が気になっています。

今後の動向が見逃せませんね⤴⤴


5浪している
中央大学商学部2年生
入学当初9個サークルに入ったが、辞めて陰キャラへ
高校時代に数学にハマる
慶応大学の受験に延べ6回不合格(数学は満点)
元々理系で韓国でも理系の大学を中退
中学生時代にいじめにあって、1年間アメリカへ避難留学
2020年のミスコンは応募期限切れで落選

てか、すっぴんと化粧している顔違い過ぎやんwww
これが女なんか。

😃⤴️⤴️

1 バックグランド再生
ユーチューブで動画を流しながら、画面上で別の作業ができる。
2 オフライン視聴
一回別のソフトでダウンロードしてたのがバカみたい。
3 コマーシャル無し
10分の動画で10秒CM見てるとしたら、1時間で1分CMじゃないですか。僕週10時間以上はユーチューブ見るんで、月に50時間くらいになるんですよ。CM見ないで済むのは助かりますね~
4 ユーチューブミュージック
このアプリも有能です。オフラインでユーチューブ内の音楽が聞けるんですが、楽曲はかなり揃ってますね。アマゾンprimeミュージック(有料版)より使えます‼️

月々1.180円~
結論、これは最強
もっと早く始めておけばよかった~


今年も経済はまぁ調子良かったですね❗

ボーナスもそこそこ貰えそうです。
多分80万円くらい?手取りで60くらいですかね。

欲しい物もないし、年末年始でレジャーに使おうと思います。


参考までに

公務員に冬のボーナス支給 国家公務員は平均で約69万円

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191210/k10012208991000.html

冬ボーナス7年ぶりマイナス 0.99%減、本社集計

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53164490Q9A211C1EA1000?s=5

高須クリニックの高須幹弥先生のユーチューブチャンネル知ってますか?

質問に回答する形式で、医学や美容整形に関するテーマについて語ってくれます。
・整形は醜形恐怖症に注意
・1日1食が健康的かどうかは分からない
・人それぞれ土台が違うので、写真希望通りには整形できない

たまに幹弥先生にこれ聞く?っていう、単なる人生相談や、完全に専門外の政治・経済に関する質問などもあります。
・現代貨幣理論(MMT)に賛成
・男系男子天皇制の存続に賛成

先生の該博な知識はとても勉強になるし、優しい語り口がとても好印象です。

それから、幹弥先生は僕も大好きなステハゲのファンであることを公言されています。それも知ったうえで見ると、面白さが倍増ですね☺

あと、これは余談ですが、「高須クリニックCM」でユーチューブ検索してみると、高須克也氏と妻の西原さんの日常を見ることができます。起床後すぐステーキを食べたり、寿司でお茶漬けをしたり、高級車に落書きをしたりと、型破りな行動が全くリンクしていない高須クリニックのCMとなって、もはやシュール過ぎる映像となってます。

これも併せてぜひご覧ください。


↑このページのトップヘ