2019年09月

何で花婿修業ってないんだろう?最近の疑問だ。

婚活は相変わらず大盛況なんだが、男向けの攻略法にあるのは、彼女の作り方やプロポーズまでスムーズに持っていく方法論だ。

それはいいとしても、結婚したら、家事育児や近所親族付き合いなんかも当然ある。年収だけいい男とか、容姿だけいい男とか、実は夫としての能力が欠けている人が多くないだろうか?もちろん、僕も例外ではない。

女性は見た目や収入の良い男を見つけたら、「もうこの人しかいない‼️」って軽率に判断しないほうがいい。男は、「この女俺に惚れてる」って思うと、コントロールしようとしてくる。

僕的には、同棲して見極めるってのはアリだと思う。
女性は「いつでもこの男と別れられる」っていうポジションを形成し、プレッシャーを与え続けた方がいい。
夫婦や家族の外側の人との付き合い方、金の使い方、男の嗜好、弱み、これを見て結婚を判断すべきではないだろうか?

何の目的もなく、ぶら~っと熊本に来ました。

とりあえず、熊本の友達を誘って今晩の食事を楽しみたいと思います。明日から平日だから、皆無理かもな~

そのときは独りメシですな。

今はVITOというオッシャレーなカフェで時間潰してます✨
若い女の子多いな❗
おばちゃんも結構おるし。
ここ、ジェラートで人気のお店らしいです。知らんかったwww
カップルも結構おるな~大学生かな?何か若いって羨ましいなぁ⤴⤴
繁盛しとるわ😃
おっさんの俺は場違いかな?…www

Amazonの店頭受け取りサービスを利用したことはありますか?

不在が多く、自宅での受け取りが難しい私は、近所のファミリーマートでの受け取りを以前から利用していました。

メールで届いたことが知らされるので、自分の都合のいい時間に取りに行くことができます。一部サイズの大きい商品では利用不可ですが、困ったことはほとんどありません。

面倒臭かったのは、ファミポートというATMみたいた装置に、商品番号を入力する必要があったことです。
これが10桁以上あって、スマホを見ながら間違えないようにポチポチ...神経使うし、もし間違えたら打ち直しだしということで、かなり不便でした。

これが最近、バーコード式に変わっていたんです🎵
スマホからメールを開くと画面上にバーコードが現れます。うぉ‼️何やこれ、スゲー
恐る恐る、店員さんにピッとスキャンしてもらうと、「かしこまりました~」って商品を取り出してくれました。スバラシー😁😁

ミスドで1200円(小学生以下700円)のドーナツビュッフェというポスターを発見した。ドリンクも飲み放題❗
パイも食べれるそうな。60分という時間制限がある。

そこまで大量に食べたことないので、想像もできないが、めちゃくちゃ腹を空かせて、且つ甘いものを求めていたとして、10個食べることができればお腹は十分満たされるのではないだろうか。それだけ食べられれば、元も取れそうだ。

そもそもミスドのドーナツって、120~150円くらい?高いので200円くらいのがあったっけ?

たまーに店内でドーナツを食べたり、持ち帰ったりするが、多くても2~3個で満足、それ以上食べても逆に苦痛に違いない。ちなみに、私のお気に入りはゴールデンチョコレート、フレンチクルーラー、チョコファッションです‼️全部一度に食べるのはキツいですが、この3種類は最強です。


仮に10個食べるとして、カロリーはどのくらいだろうか?血糖値も急上昇www

YouTubeの企画かって✋
こんなことするくらいなら廃棄を安く売って欲しい。

約10年ぶりにマイカーを購入しました。
学生の頃以来の車です🎵

といいましても、同僚のファミリーカーを譲り受けただけですが。なんと30万円で、譲ってもらいました❗
大きな車が欲しかったので、渡りに船のタイミングでした。

同僚(友人)の力って偉大ですね☺
基本的に人付き合いの嫌いな私ですが、お互いの利害が一致したのと、お互いの信頼関係あっての出来事でした。

バイクオンリーの私でしたが、行動範囲が広がりそうです✨

維持費が気になる所ですが、そもそも激安で貰った車なので、一時乗っていても元は取れるでしょう。

↑このページのトップヘ