何で花婿修業ってないんだろう?最近の疑問だ。
婚活は相変わらず大盛況なんだが、男向けの攻略法にあるのは、彼女の作り方やプロポーズまでスムーズに持っていく方法論だ。
それはいいとしても、結婚したら、家事育児や近所親族付き合いなんかも当然ある。年収だけいい男とか、容姿だけいい男とか、実は夫としての能力が欠けている人が多くないだろうか?もちろん、僕も例外ではない。
女性は見た目や収入の良い男を見つけたら、「もうこの人しかいない‼️」って軽率に判断しないほうがいい。男は、「この女俺に惚れてる」って思うと、コントロールしようとしてくる。
僕的には、同棲して見極めるってのはアリだと思う。
女性は「いつでもこの男と別れられる」っていうポジションを形成し、プレッシャーを与え続けた方がいい。
夫婦や家族の外側の人との付き合い方、金の使い方、男の嗜好、弱み、これを見て結婚を判断すべきではないだろうか?