秋らしい季節になってきましたね。
 アメリカ株はなかなかの暴落を見せてます。今までのポジションをリセッションが予想されるこれから、どう変えていくか、個人投資家の力量が試されます。

 幸いなのか、円建て資産はまだまだ強い、というか円安が影響して何とか持ちこたえているだけで、世界的には米国も欧州も中国もボロボロです。QQQのレバレッジ投資なんてしていた人は屍になっているのではないでしょうか。日本株も9月の権利確定を前に、その前に売った方がいいんじゃねって感じですね。

 投資信託でS&P500等の積立をされている方は、円安のおかげで高値が維持されていることをよく理解しておく必要があります。


2022年4月29日 投稿

 円安が止まらない
 131円台つけてるし。サラリーマンや年金生活者は円安貧乏になるなあ。。。

 円で貯金ばかりしている人も、資産価値がどんどん減っていくー

 円安発のインフレが起こったとしても、それはまやかしだー